2023/9/13
【新型コロナワクチンの予約】9/13(水)~予約開始、9/28(木)接種開始。10月中は当院診察券をお持ちの方を優先させて頂きます。横浜市予約サイトまたはお電話にて予約可能です。
2023/9/5
【新型コロナワクチン令和5年秋開始接種】当院では10月~接種開始、予約は9/13(水)~開始する予定です。新しい接種券が届いている方(または3回目以降の接種券を未使用な方)が対象者になります。ファイザー社製オミクロンXBB.1系統株に対応したワクチンを使用します。10月は基礎疾患で当院へ通院中の方に限らせて頂きます(受診時にご相談下さい)。横浜市の予約サイトからも予約可能です(少量になります)。
2023/8/7
【発熱外来休診のお知らせ】コロナウイルス感染症の影響により現在スタッフ確保が困難になっております。当院はしばらく発熱外来の受付を中止する事になりました。発熱・咽頭痛の方は対応可能な医療機関へのご相談をお願いします。大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願い致します。
2023/6/24
発熱(コロナウイルス感染症)で受診される方が増えています。
当院では感冒症状を有する方は「時間分け(申し込み制)」診察を行っています。当日受付可能な人数に限りがあるためお受けできないケースが発生しております
。大変申し訳ございませんが院内感染予防にご理解とご協力をお願い致します。
受診時のお願い
発熱または感冒症状のある方は「時間分け(申し込み制)」で診察しますので必ず事前に電話「045-905-2531」へお問合せ下さいますようお願いします
。受診可能な時間をお伝えします。(コロナウイルス抗原検査、インフルエンザ検査が必要な場合は施設外の廊下で検査にご協力をお願いする場合があります)。新型コロナウイルス感染症に対して必要な対策を講じて診療を行う場合は厚生労働省の規定する院内トリアージ実施料(3割負担で900円相当)を算定させて頂きます。
2023/3/12
医療機関内では「いつもマスク着用」
感染の有無にかかわらず、付き添いで来院の際にも着用をお願いします。
2022/10/6
10月より金曜日<午後>第二診察室は高野先生に代わり金森先生が担当します。
2022/1/5
【感冒症状の方へ】ご来院いただく患者さまには最大限の配慮を行いながら診察を行っております。感冒症状の患者さまは時間分離(通常外来終了後に)して診察しますので
必ず事前に電話「045-905-2531」
へお問合せ下さいますようお願いします。受診可能な時間をお伝えします。通常外来中に直接来院されると診察できない場合がありますのでご注意下さい。
2020/7/16
【重要なお知らせ】スマホ・ホームページからWEB順番受付を開始します。(2020年8月3日より開始)当日の順番をお取り頂くとリアルタイムでご自身の待ち順が分かります。WEBから順番を確認して来院頂くと待ち時間が少なくなります。呼出し時に不在の場合は順番が無効になりますのでご注意下さい。
★お電話での順番受付は出来ません。
2015/9/1
【肺炎球菌ワクチン予防接種】横浜市公費対象者 3000円で接種を受けることができます。一般は随時受付 8000円
2013/6/1
【睡眠時無呼吸症候群】CPAP治療の専門外来を行っています。
〇受付の開始時間
午前/8時40分~、午後/2時40分~
〇受付の終了時間
診療終了の15分前です。
※小児科(中学生以下)
当院では小児科の診療は行っておりません。ご了承下さい。